代表ブログ
YouTubeはじめます
公認会計士・税理士の山口です。
本日(2020年8月7日大安)より、YouTubeにチャンネルを開設して動画を配信させて頂きます。
チャンネル名は、「社長の手取りをトコトン増やす節税チャンネル」です。
このご時世にYouTubeを始めるというと、YouTuberにでもなろうというのか?と思われる方もいらっしゃると思いますが、そういうわけではありません。
時事ネタでPVを稼いで広告収入を得るということではなく、広く、多くの社長に認知して頂くための窓口と捉えて、基本的な節税対策について解説をしています。
最初の一本目はこんな感じです。↓
既に動画を100本撮影済で、平日は、ほぼ毎日動画を公開していく予定でおりますので、時々、覗いてみて下さい。
そして、今日もいつものように「社長の手取りをトコトン増やす節税セミナー」を開催します。
セミナー
社長の手取りをトコトン増やす。社長向けセミナーを開催します
もし、節税対策の目的が「税金を減らすこと」ならご満足頂けないかもしれません。でも、節税対策の目的が「会社の財務基盤を強くすること」や「社長の生涯手取り収入を増やすこと」だとしたら、満足頂けるセミナーを開催します。
- 社長の生涯手取り収入を増やしたら、会社の財務基盤が弱くなるのでは?
- そんな方法があるなら聞いてみたい。
- 顧問税理士から、そんな提案されていないぞ!
そう思った方は必ず参加して下さい。
法人税の税率がどんどん下がり、所得税など個人課税が厳しい時代に
変わっています。節税セミナーも進化するのです。
セミナーの詳細や日程については下記よりご確認頂けます。
次回セミナーは、
8月27日(木)です。
オンライン開催のみです。
https://kigyou-no1.com/lp/take-home-pay
———————————————
【セミナー・講演会・イベント情報】
https://kigyou-no1.com/lp/take-home-pay
8月27日(木)
9月11日(金)、24日(木)
10月9日(金)、22日(木)
◆時間
15時半開場
16時開始18時終了
終了後、希望者のみで懇親会
◆参加費用
懇親会に不参加の場合:10,000円
◆セミナー会場
Zoom(オンライン開催)
◆アクセス
(最寄駅)
永田町駅(4番出口から徒歩4分)
半蔵門駅(1番出口から徒歩4分)
麹町駅(1番出口から徒歩5分)
——————————————————
【個別のご相談も受けています】
1時間3万円(税抜)
来社での相談対応を原則としますが、
遠方の方はビデオでご相談を受けることも可能です。
(カメラとマイクのついているノートパソコンが必要です)
このメルマガの返信でご用命下さい。
—————————————————
【ビズ部の近況】
こんな記事を書いて欲しい ということがありましたら、
info@accountax.co.jpまで ご連絡下さい。
———————————————————
【紹介コーナー】
今回もお休みします。
—————————————
【編集後記】
動画見て頂くと、
YouTuberではなく、
妙にニヤついている会計士が現れます。
子供の頃から
ニヤついていたようで
イヤな思い出があります。
中学生の時に
凄い恐いバレー部の顧問に
ふざけるなと
突然ボコボコに
殴られたことがあります。(T-T)
ちなみに私は卓球部です(笑)。
いまなら訴訟もんです。
また、
公認会計士の
三次試験の口述試験で、
「きみは何か良いことがあったのか」と
試験官に質問されたこともありました。
その時は、
「緊張すると笑ってしまうのです」と
テキトーなことを言って誤魔化しました。
書いてると色々
このニヤけた顔のせいで起きたことを
思い出してきました。
監査法人に入ってすぐに
1年上のイケメンの先輩に
「お前の顔はエロイ」とかいう
意味不明な因縁を付けられたことも
(本当に謎)
切りが無いので、
これくらいで終わりにします。
それでは、またお会いしましょう
キャッシュ・イズ・キング!!
————————————–
メルマガのバックナンバーが読めます。
コチラをご覧下さい
https://goo.gl/7TfS9J
—————————————–
★いま知りたい経営情報についてご連絡下さい。★
★お役に立てれば幸いです。 ★
info@accountax.co.jp←受付アドレス
—————————————————————
無料メルマガ
社長の節税対策の情報を
配信中
社長と会社に資金を溜めるノウハウを受け取りませんか?
メルマガでないと公開できない税理士の本音トークをお送りします。 ビズ部の更新情報やセミナー情報も随時配信しています。
読者限定特典も用意していますので是非、登録して下さい。
(不要になったら、いつでも解除することが出来ます)