代表ブログ
【本の紹介】たった4年で100店舗の美容室を作った僕の考え方
公認会計士・税理士の山口真導です。
良い本を見つけたので紹介します。北原孝彦さんが書かれた「たった4年で100店舗の美容室を作った僕の考え方」です。
ひと言で紹介すると、「会社を大きくしたいけど出きていない社長向けの本」です。
1.会社を大きくしたいけど出きていない社長向けの本
会社を成長させるために必要なのは優秀な人材と考えるのが普通の考え方です。しかし、著者は、真逆の考え方をします。上昇志向が強く、バリバリ仕事をして、お店の売上アップに貢献してくれそうな人は採用せず、いくつかのお店を転々として、仕事や人生に疲れ切っている人を採用するそうです。なぜなら、前者は、いずれ独立してしまいますが、後者は会社の居心地がよければ、そのまま会社に残って、会社の成長に貢献してくれるからです。
前書きのこの部分を読んで、これは多くの会社に当てはまるな、と思いました。
一方で、重視するのは「仕組み」です。著者の会社のビジネスモデルをひと言で表すならば「置きに行ったビジネスモデル」とのことです。自分の意見を押し通すのではなく、お客様や従業員に対して、「本当に欲しいのはコレでしょう?」という器を作るのです。それを徹底してやり抜いた結果が、4年で100店舗ということです。
2.大事なのは「設定」と「設計」
本書では、設定と設計という言葉が随所で出来ます。
設定とは、普通のマーケティング用語に置き換えると「ターゲティング」のことです。お客様のターゲティングをしていない社長はいないと思いますが、社員・スタッフについても明確にターゲティングしているところが成功の秘訣です。この発想は、凄く大事だと思います。
設計は、いわゆる「仕組み化」ということです。事業を成長させるためには、コピペ要素を増やすのがセオリーです。マニュアルを作っても、その実行が難しいと再現性がないので事業は拡大出来ません。いかに社員・スタッフにとって負担の少ないシンプルな設計をするかがキモです。この点でもシンプルに、やるべきことをマニュアル化されています。
3.ヒトに徹底的に頼らないうえに徹底的にギブする
著者は徹底的にヒトに頼りません。
直営店ではカリスマ美容師を目指さない普通の女性を雇います。FC化当初は倒産寸前の赤字店舗のオーナーを選んでFC店のオーナーになってもらったそうです。しかし、これらのヒトを使いながら、週休3日や、月額30万円から40万円の収入を提供して経済的負担を無くすだけでなく、集客やマーケティングは全く必要なく、カットだけをしていれば良いという、素晴らしい職場環境を提供されてます。
カリスマ美容師を目指さない社員・スタッフにとって、控えめにいって、天国みたいなものでしょう。
4.社員・スタッフは依存するしかない
結果的に、社員・スタッフには独立するための知識やノウハウは身につきません。著者に依存しなければ収入を得ることは出来ません。著者は社員・スタッフにハッキリとそう伝えているそうです。一方で、著者も事業の拡大のためには社員・スタッフの離職は避けたいのです。つまり、双方が依存関係にあるといえます。
しかし、そもそも、会社というものは、生活の糧を得るために役割分担して仕事をこなしていくものですから、相互依存関係は当たり前のことです。むしろ、社員・スタッフに過度に負担をかけて、事業拡大が出来ないことの犯人にしている社長は、一方的に、社員・スタッフに依存しているだけともいえます。
素直に反省しないといけないと思いました。
5.本書が事業拡大のキッカケになるかも
弊社は会計事務所にしては珍しく新卒採用をしています。それは、事業拡大に新卒採用が必要だと考えたからです。今はまだ総勢7人ですが、わたし(50歳)と副社長(51歳)以外は、すべて新卒採用したスタッフです。新卒社員たちはルールを守って、仕組み通りに業務を行います。「設定」という意味でも悪くない選択だったと思います。しかし、採用という面では苦労をしています。さらに人数を増やす為に彼らにとって「置きに行ける」設計を更に進める必要がありそうです。
将来的にコンサルティングが出来る人材に育てたいという気持ちがあるなかで、もっと勉強して欲しいと思うこともあるのですが、それは本人次第と割り切っていくのが良いのでしょう。本書でも「ヒトは育てるのではなく育つ」という趣旨の記述がありました。これは実際そうだと思います。
同業他社が中途採用をメインにするなかで、弊社が新卒採用で実務が回るのは、仕事の仕組みを整えたからです。本書でいうところの「設計」もソコソコ出来ているのかな?と思います。
お客様のついての「設定」は?というと、会社ではなく「社長」に焦点を絞っています。その中でも「儲かっているのにおカネがない」という問題の解消をテーマに毎月3回セミナーを開催しています。
次回は、8月20日(金)、21日(土)です。
セミナーとコンサルはいまのところ、わたしの仕事ですが、再現性は高いですよ。
セミナー
社長の手取りをトコトン増やす。社長向けセミナーを開催します
もし、節税対策の目的が「税金を減らすこと」ならご満足頂けないかもしれません。でも、節税対策の目的が「会社の財務基盤を強くすること」や「社長の生涯手取り収入を増やすこと」だとしたら、満足頂けるセミナーを開催します。
- 社長の生涯手取り収入を増やしたら、会社の財務基盤が弱くなるのでは?
- そんな方法があるなら聞いてみたい。
- 顧問税理士から、そんな提案されていないぞ!
そう思った方は必ず参加して下さい。
法人税の税率がどんどん下がり、所得税など個人課税が厳しい時代に
変わっています。節税セミナーも進化するのです。
セミナーの詳細や日程については下記よりご確認頂けます。